貴方の心情に響く曲を

《痛み》を抱える人へ/《癒し》を求める人へ
Black Music:黒人音楽を聴く意味の最大要素だと思ってる。「アメリカは移民からなる国であり、多様な人種が共存するからこそ、自分達の民主主義を世界に広めるべき」だとアメリカ人は思っているけど、その中で唯一強制的に無理やり連れて来られたのがアフリカン・アメリカン:黒人たち。そんな彼らの曲を聴くと深いレベルで癒される


■ラブラブな二人へ
カップルの一番良いとき。二人で一緒にいるのが幸せなのは当然。一人でいる時でさえ、次に会うこと〜将来のことを考えて、二人でいるときの80%ぐらいは幸せが持続している。こんなのがラブラブの定義だと思ってる。一番良いのはお互い歌手で結婚したカップルのデュエット。その中でもベストは間違いなくKenny Lattimore&Chante Mooreです。歌手のタイプが真逆だった二人がお互いに良い影響を与えてるのが一番素晴らしい。
甘甘全開としてはSwitchもすごい。Sweet&Swearは甘甘からもう一歩深い世界にいくために必須の指針。デュエットソング集はリアルなカップルの軌跡。


■寂寥感を抱える大人へ
寂寥感は痛みではない。生の切り口が見えるわけで無く、大部分においてカサブタ化している。けど、治っているワケで無い。若い時の傷は直りが早いけど、年齢を重ねると遅くなる。「若い時の方が心の傷を受けやすい」のも正しい。大人は常に頭の片隅に仕事があるから、恋愛オンリーにはなれない。そんな本腰が入らない態度が煮え切らない状態になって、余計に終わった後に寂寥感を抱えるのだと、この文章を書きながら気づいた。

■女々しい・イジケル人へ
女々しいとイジケルも痛みではない。過去の痛みではあるけど、今のリアルな痛みではない。後ろ向きな態度が習性になって、なかなか前向きに切り替えれない状況。女々しいは唯一のこの曲だけイジケルはDonell JonesとMarc Nelsonが両巨頭。これは個人的に凄い褒め言葉のつもりです。


■内向的/ナイーブな人へ
「飲み会嫌い」「スポーツ嫌い」「家で美味しい珈琲・紅茶を飲んでる」「料理はする〜趣味」「美術館/博物館には行く」「本はかなり読む」全部該当したらパーフェクト。


外向的/ノリと楽しさを重視する人へ
個人的には夏の海より冬の登山ですが、大学時代にノリMAXな友達とつるんでた(同郷だったから)のと、新入社員のときにプレゼンコンテストで1位になったのでアピールするのは苦手じゃない。(興味が人と全然違うので雑談が一番苦手)。自信を持って紹介できるとまでは言えないですが、頑張ります。


爽やかな人へ
二十歳になるまで一番縁遠く、だからこそ頑張った。やっと人並みにはなれたと思うから、ここで紹介する曲を聴きこむ効果は保証済みですー。


世界が詰まらない人へ
日々の生活が苦しくも楽しくもない。感動するこどがない。そんな心情が積み重なった人は「目的死体」という言葉で表現すべきだと思う。目的レベルの喪失。そんな人に紹介する曲


■大人の世界を堪能したい若者へ
LVのこの作品O'Jaysのこの作品だけは本気オススメ。


■HIT作を聴きたい人へ
00年代、90年代、80年代、70年代、60年代のヒット作を聴きたい人へ。
この部分はビルボードか何かにリンク貼ろうと思ってる。

以前のビルボードのR&B-HipHopのこの25年(1985-2010)の総計チャートTOP50は良かったしね。
とおもったらリンク切れてるじゃん。。オイオイ、時間できたらwikipediaとかで探します。


■有名な歌手の隠れた傑作を聴きたい人へ
うちのメインテーマです! と思っていたけど違うね。有名な歌手は調べれば出てくるし、その歌手名のアルバムレビューを探して、皆様が持ってる作品における本サイトの評価軸に同意してくれたら、他のアルバムレビューも見れば良いから。最初から「これが隠れた傑作です」なんてイキナリ言われても納得できないと思う。「有名な傑作」の基準で同意しないのに「隠れた傑作」が同意できるわけ無いから。


■無名な歌手の傑作を聴きたい人へ
うちのメインテーマです! と思っていたけど違うね。先に評価軸が来るべき。無名か有名かが先にくるのはオカシイ。HIT作は時代を摑まえたという意味があるけど、有名/無名は拘ってもしょうがない。だから逆にメロウを追加


■メロウな曲を聴きたい人へ
90'S前半はこの用語はなかった。いまは一般常識になっている。広まったのは松尾潔の功績だと思ってる。
シンプルに言えばメロディアス&アーシー。00年代のイチオシはL2かな。増えたら別ページにしますね。


深い思考を助ける曲
「哲学」というレベルの曲。聴けば世界の見方が変わる。とはいっても、該当するのはこの曲だけ。同じ手触りの歌手をずっと探してます。

■セレクト集
クリスマス特集
夢&仕事の応援歌
Belong(=君の傍にずっといること)
ピアノと声

 

----
HP時代にもジャケ特集等したけど、他にもジャンルの希望があればコメント欄で教えてください。

 

ゴールデンルートは、まだJohnny Gillしか見つけてない

0



    コメント
    コメントする








       

    All List

    Categories

    Selected Entry

    links

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    みんなのブログポータル JUGEM